チャップマンとかいう化け物wwwwwwwwww 2015年07月20日 カテゴリ:メジャーリーグ・海外野球 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/16(木)21:36:12 ID:YYK 昨日のオールスターで投げた14球のうち12球が160キロ超え 【チャップマンとかいう化け物wwwwwwwwww】の続きを読む
ヨーロッパプロ野球リーグの構想 2015年07月14日 カテゴリ:メジャーリーグ・海外野球 1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/11(土)08:56:12 ID:8Fg https://www.facebook.com/euroleaguebaseballjapan先日、ウィム・バンデンハーク会長より直々にリーグの構想案を記したワードファイルを頂いたので、公開できそうな箇所だけお伝えしてみたいと思います。なお、これはあくまでも仮の案としてまとめられたものであり、今後の展開次第で変更がされる可能性も当然存在することを付記しておきます。・リーグは10球団1リーグ制で運営。現在正式加盟しているのは9球団なので、もう1球団が少なくとも加わることになる。・レギュラーシーズンは1チームにつき36試合で、うち32試合をELB主催で実施(ホームとアウェー各16試合ずつ)。残る4試合は、各球団が並行して参加する国内リーグの試合により充当される(おそらく、ELBに加盟している同国球団同士の対戦をカウントするものと予想)。レギュラーシーズンの総試合数は、国内リーグ充当分も合わせて合計180試合。・宿泊、遠征、マルチメディア、放送、出版の各業界に属する企業とパートナーシップを結ぶ。年度当たりのコストを抑える代わりに、長期にわたって協働する体制を築く。・参加球団に対してはサラリーキャップを課す。・各国の国内リーグにおける一軍チームに登録されていない選手を加えられるようにし、選手給与を共同負担することで契約をシェアできるようにする。・25人ロースターと40人ロースターの2つを設け、40人枠に入っている選手はいつでも好きな時に登録できるようにする。これによって、副業を持っている関係でビジターでの遠征に毎回参加できない選手も確保できるようになる。・約半年の間、週末の国内リーグも含める形で毎日リーグについての情報発信を行う。質の高いウェブサイトとスポーツライター、そして写真家がファンベース構築の大きなファクターである。全てのマルチメディアやソーシャルメディアは、リーグにまつわるニュース、移籍情報や噂、インタビューなどを提供し続ける。・ウェブサイトやアプリを用いて、ライブスコアや成績、ライブストリーム、そして子供向けのファンタジーベースボールのサービスを提供する。・初年度の平均観客動員数としては500名(これまでの国内リーグにおける数字の250%に相当)を目標とし、5年以内に1750~2000人を動員できるリーグを目指す。 【ヨーロッパプロ野球リーグの構想】の続きを読む
AKI猪瀬とかいうメジャーリーグ知りすぎおじさん 2015年06月28日 カテゴリ:メジャーリーグ・海外野球 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 02:00:52.84 ID:eFn1eRwb0.net しかもその知識は野球にとどまらずアメスポ全体に及ぶ模様 【AKI猪瀬とかいうメジャーリーグ知りすぎおじさん】の続きを読む
【朗報】MLB「得点圏打率(笑)表記する必要なし」 2015年06月23日 カテゴリ:メジャーリーグ・海外野球 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 18:09:24.19 ID:p/8W5gK20.net メジャーではMLB.comやESPNはもちろん個人データサイトですら得点圏打率の表記をしてるところは1つもない模様 【【朗報】MLB「得点圏打率(笑)表記する必要なし」】の続きを読む
1998年の台湾の三冠王の名前wwwwwww 2015年06月21日 カテゴリ:メジャーリーグ・海外野球 1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/12(金)21:54:14 ID:1yN 怪力男 194cm95だったらしい 【1998年の台湾の三冠王の名前wwwwwww】の続きを読む
【MLB】日本人マイナーリーガー、ただいま4人。この中からMLBの新たなスターは出てくるのか? 2015年03月28日 カテゴリ:メジャーリーグ・海外野球 1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 15:09:53.59 ID:???*.net MLBの傘下として巨大なマイナーリーグが存在 日本人MLB選手は毎年大きな話題になるが、実はMLB機構でプレーしているのは彼らだけではない。 マイナーリーグでも毎年、MLBを目指して日本人選手がプレーをしている。 MLBの傘下に巨大なマイナーリーグがあることはよく知られている。 2014年現在のMLB傘下のリーグ、チームはこのようになっている。その試合数も加えた。 MLBが2リーグ30チームなのに対し、マイナーは19リーグ263チームもある。ほぼ10倍だ。 メキシカン・リーグを除くすべてのマイナーリーグのチームは、MLB30球団のいずれかの傘下にある。 それぞれのマイナーチームは独立採算性だから、提携関係だ。これをMLBでは「アフィリエイト」と言っている。 注目してほしいのは試合数だ。MLBは162試合、Aクラス以上は140試合以上。NPBと同じくらいの試合数を消化している。 しかもマイナーリーグはMLBよりも1カ月短い5カ月で行われる。150日の間に140試合以上を消化する。休みは月に2日程度しかない。 雨で流れればダブルヘッダーになる。1日に2試合して移動、翌日も昼から試合というケースもざらある。 移動はバスだ。待遇はMLBとは比較にならないほど悪い。 この過酷なスケジュールの中で実力を発揮し、這い上がらなければならないのだ。 なおAAA級のメキシカン・リーグは、実質的にはメキシコのトップリーグだ。 MLBを引退した選手や、メキシコ国内だけでプレーしてきた選手も多い。平均年齢は高い。他のマイナーリーグとは性格が異なっている。 SSA(ショートシーズンA)やRk(ルーキーリーグ)は、6月から3カ月間で56~78試合を消化する。 多くは10代の若い選手。基礎的なトレーニングを積みながら実戦経験を積み重ねていくが、教育目的ではない。 常に成績を上げることを求められる。このレベルでふるいにかけられる選手もたくさんいるのだ。 MLBはベネズエラとドミニカ共和国にもマイナーリークを持っている。このリーグもRkの位置づけだが、ここで競争に勝ち抜かないとアメリカには進めない。 NPBに入ってくる選手はドラフトを通過した時点で、すでにエリートといってよい。 毎年各球団から6~8人程度指名される選手の半数以上は、少なくとも一軍の試合に出場することはできる。 しかしMLBが1球団でドラフト指名する選手は50人。さらにドラフト外でも選手を取る。 こうした選手はマイナーリーグに送られる。ここからMLBを目指して競争をするのだ。 MLBまで上り詰める選手は2割程度だ(ただし、すべての選手がルーキーリーグからスタートするわけではない。 力があればAやAAのチームに入れられるケースもある)。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150324-00010002-baseballc-base ベースボールチャンネル 3月24日(火)15時0分配信 【【MLB】日本人マイナーリーガー、ただいま4人。この中からMLBの新たなスターは出てくるのか?】の続きを読む
【野球】南米選手権はコロンビアが優勝 2015年03月16日 カテゴリ:侍ジャパン・WBC・日本代表メジャーリーグ・海外野球 1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/13(金)12:03:21 ID:kT6 予選リーグブラジル 15-0 ブラジルアルゼンチン 21-0 ボリビアブラジル 2-1 アルゼンチンコロンビア 15-0 ボリビアコロンビア 9-3 アルゼンチンペルー 7-0 ボリビアコロンビア 8-3 ブラジルアルゼンチン 23-2 ペルーブラジル 17-0 ボリビアコロンビア 14-0 ペルー準決勝 ブラジル 4-2 アルゼンチン コロンビア 16-0 ペルー3位決定戦 ペルー 6-2 アルゼンチン決勝 コロンビア 6-4 ブラジルhttp://www.ibaf.org/en/news/2015/03/07/no-19-colombia-beats-no-15-brazil-to-win-south-ame/21cd4757-91b8-4134-b622-149c4083a717 【【野球】南米選手権はコロンビアが優勝】の続きを読む