「セカパカ」とか言う交流戦マスコットの需要 2015年05月29日 カテゴリ:野球議論・雑談 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/28(木) 09:24:34.27 ID:EE2KVpXq0.net 毎年思うけどどこに需要あるんや… 【「セカパカ」とか言う交流戦マスコットの需要】の続きを読む
12球団の何故か謎の好投してる中継ぎ投手wwwwwwww 2015年05月29日 カテゴリ:野球議論・雑談 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 12:25:25.85 ID:0N/tlyvm0.net 高木京介 【12球団の何故か謎の好投してる中継ぎ投手wwwwwwww】の続きを読む
大竹寛 ( 3 4 ) 通算83勝84敗 3.77 2015年05月28日 カテゴリ:読売ジャイアンツ 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 22:59:55.99 ID:ELr8L5ba0.net 1.75流 【大竹寛 ( 3 4 ) 通算83勝84敗 3.77】の続きを読む
12球団の交流戦の移動距離 2015年05月28日 カテゴリ:交流戦 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 04:44:48.88 ID:L+d0Tb9/H.net 日本ハム:4967km、10泊 中日:3666km、10泊 巨人:3241km、8泊 ヤクルト:3214km、10泊 楽天:3174km、10泊 ソフトバンク:2995km、10泊 広島:2685km、10泊 阪神:2288km、7泊 ロッテ:1974km、7泊 オリックス:1533km、10泊 横浜:1264km、7泊 西武:1016km、5泊 【12球団の交流戦の移動距離】の続きを読む
【野球】元巨人・十川雄二 戦力外通告から「野球人生に悔いのないように」になるまで 2015年05月28日 カテゴリ:読売ジャイアンツOB 1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/05/27(水) 17:13:01.55 ID:???*.net プロ野球は日本全国から怪物が集まる弱肉強食の世界。その過酷な競争に敗れた者は、新たに第二の人生を探さなければならない。 なかには飛び込んだ先に、想像を超えた奇妙な世界が広がっていることも…。そんな体験をした元プロ野球選手の人生模様をたどる。(敬称略) 「もう、やめたほうがいいんじゃない」と言ったのは、妻だった。 2006年のシーズン。秋が深まるにつれ、ストレスでじわじわとむしばまれていく日々。 いつもなら二人で楽しく過ごすはずの晩餐で荒れる夫に、妻は不安げな眼差しを向けていた。 十川雄二、外野手、23歳。読売巨人軍という常に優勝を義務づけられた巨大戦力にあっても、身体能力なら誰にも負けない自信はあった。 事実、チーム内でおこなう体力測定では、瞬発系の種目でトップの数値を叩き出したこともある。 50メートル走のタイムは、先輩の鈴木尚広と同タイムの5秒68だった。 それでも、チャンスが来ない。ファームでの出場機会はあっても、代走や守備固めばかり。 2年前に投手から外野手に転向したばかりで、実戦経験の浅さを途中出場で埋めるのは酷だった。 それでもプロの世界では「結果」がすべてだった。 そして2006年秋、戦力外通告。ただ、育成選手として再契約するという話があり、 目をかけてくれた岡崎郁二軍打撃コーチからは「あきらめるな」と熱心に引き止められた。 また、ロッテからは外野手として支配下登録で獲得したいという打診もあった。 だが、十川はいずれも断ってしまう。「もう野球はいいかな」と、なかば投げやりに考えていた。 それでも、11月におこなわれた12球団合同トライアウトには参加した。その翻意の裏には、妻からの意外な言葉があった。 「最後にピッチャーとして受けたら?」 もともと、十川は投手としてドラフト5位指名を受けて巨人に入団していた。 背番号95というコーチ陣より重い数字に期待の低さがうかがえるが、2年目の夏には早くも一軍に昇格。 6試合に登板する。 しかし、これが最後の一軍経験になった。翌2004年のシーズン途中には二軍首脳陣の勧めもあって、外野手に転向していた。 「同期の林(昌範/現DeNA)がすでに活躍していて、『左投手にはもうメドが立った』ということだったんでしょう。 それ以上に転向を勧められるということは、僕の素質を買ってくれたということだと思いますし、チャンスがあると思ったんですけど…」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000092-spnannex-base スポニチアネックス 5月27日(水)13時55分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150527-00000092-spnannex-base.view-000 01年ドラフトで指名された巨人の新入団選手と原辰徳監督。(上段左から)林昌範、大須賀允、(中段左から)十川雄二、石川雅実、(下段左から)鴨志田貴司、真田裕貴 【【野球】元巨人・十川雄二 戦力外通告から「野球人生に悔いのないように」になるまで】の続きを読む タグ :十川雄二
ヒーローインタビューは次の言葉を使用禁止にしろ 2015年05月28日 カテゴリ:野球議論・雑談 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 05:37:26.55 ID:Yak0Qoco0.net ・そうですね ・強い気持ちで ・絶対に打ってやろうという気持ちで ・○○が頑張って投げていたので ・僕たち選手はまだ優勝(CS出場)諦めてないので、これからも球場に足を運んでください このありがちワードどれかを使った瞬間床に穴が開いて落下するべき 【ヒーローインタビューは次の言葉を使用禁止にしろ】の続きを読む
チャンテに採用してほしいゲーム音楽 2015年05月28日 カテゴリ:応援・応援歌 1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/23(土)11:18:45 ID:JTX DO OR DIEhttps://www.youtube.com/watch?v=CBEzNkuO0RU 【チャンテに採用してほしいゲーム音楽】の続きを読む