1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:24:35.64 ID:VRka4gtM0.net
ケン・グリフィー・jr「俺の息子も俺と同じ打ち方してるよ(笑)」
ケン・グリフィー・シニア 2143安打 .290 152本 859打点 OPS.790
ケン・グリフィー・ジュニア 2781安打 .280 630本 1836打点 OPS.907 MVP1回 本塁打王4回 SS7回 GG10回
ケン・グリフィー・シニア 2143安打 .290 152本 859打点 OPS.790
ケン・グリフィー・ジュニア 2781安打 .280 630本 1836打点 OPS.907 MVP1回 本塁打王4回 SS7回 GG10回
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:25:19.90 ID:GEsCc8pc0.net
ジュニアの息子は700発打つのか?3000本打つのか?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:26:08.88 ID:EKRfESC40.net
このレベルまで来るとほんまに遺伝子やろな
ジュニアは自他共に練習嫌いとか言ってたし
ジュニアは自他共に練習嫌いとか言ってたし
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:30:34.70 ID:bY4EqUsLp.net
それにしてもボンズ、マグワイア、ソーサのせいでレッズ時代以降は微妙な扱いだったけど
通算630本塁打ってめっちゃ凄いわ
通算630本塁打ってめっちゃ凄いわ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:26:40.05 ID:kG2NhOeJ0.net
一茂
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:27:37.34 ID:XdqaQdgG0.net
>>4
一茂も高校から野球始めて六大学でスラッガーになれる程度には才能あるんだけどな
一茂も高校から野球始めて六大学でスラッガーになれる程度には才能あるんだけどな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:30:07.75 ID:kG2NhOeJ0.net
>>7
そうだったんか
小学生くらいのときからガチったら違ってたんかね
そうだったんか
小学生くらいのときからガチったら違ってたんかね
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:31:37.30 ID:G558qxD30.net
>>12
とは言え全盛期のセゲヲ人気ってそれこそ神とか仏レベルやから、息子が野球の道から逃げたくなるのもしゃーない
とは言え全盛期のセゲヲ人気ってそれこそ神とか仏レベルやから、息子が野球の道から逃げたくなるのもしゃーない
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:26:54.47 ID:rwxU2eGn0.net
メジャーのレジェンドDNAは一茂カツノリとはレベルが違うわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:28:23.23 ID:bY4EqUsLp.net
一茂、カツノリも大学レベルまでは主力やったからな
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:27:28.36 ID:bo0rezUC0.net
ジュニアジュニアはどうなんや
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:28:39.61 ID:9cc8j5gI0.net
イチローとグリフィーやたら仲良かったよな
努力キチガイと才能キチガイで波長が合わなそうなのに
努力キチガイと才能キチガイで波長が合わなそうなのに
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:29:08.81 ID:NzfMEIJOd.net
一茂も大した練習もしとらんのに六大学で結構な成績残して実績的にもドラ1レベルだったんだから大した遺伝子やろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:29:16.45 ID:GEsCc8pc0.net
馬鹿にしとるけど一茂カツノリはそこらの雑魚よりよっぽど才能あるで
親父が凄すぎるだけで
親父が凄すぎるだけで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:30:24.18 ID:G558qxD30.net
落合曰く、一茂は素材だけなら落合より上で練習真面目にやってりゃセゲヲ落合をも超えたレベルらしい
俺にはただの雑魚にしか見えんかったけどな
俺にはただの雑魚にしか見えんかったけどな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:30:54.20 ID:Tiizmb0X0.net
白鵬の父「息子が強いのは俺が強いから」
朝青龍の父「息子が強いのは俺が強いから」
朝青龍の父「息子が強いのは俺が強いから」
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:32:14.16 ID:YwizM5Kl0.net
王貞治「長さんと落合は甘い。俺に息子が居たら俺を超えてた」
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:33:57.54 ID:VRka4gtM0.net
>>17
王の場合はガチで王を超えるかならずものルートに走るか王を刺し○すかの3択になりそう
王の場合はガチで王を超えるかならずものルートに走るか王を刺し○すかの3択になりそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:33:17.07 ID:Loyr+DG+0.net
日本は女子アナだの女優だのと結婚多そうだが、向こうはどうなんや?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:35:24.09 ID:Tiizmb0X0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:36:58.70 ID:bY4EqUsLp.net
>>26
なんJのしょうもない〇〇で打線組んだネタが霞んでしまうね
なんJのしょうもない〇〇で打線組んだネタが霞んでしまうね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:33:58.13 ID:oGrLFxn80.net
親父も十分偉大やねんけどこれくらいの程良いレジェンドの息子のが注目され過ぎずええんやろな
一茂はセゲオが偉大すぎてメンタルからやられてたし
一茂はセゲオが偉大すぎてメンタルからやられてたし
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:36:57.56 ID:+qmpDuONx.net
>>20
一茂は野球の英才教育をさせたかったんだけど
「プロ・アマ規定」のせいでアマチュア野球の関係者が監視して嫌がらせしまくってたからな
プロ野球関係者がアマチュアに野球を教えられないから、茂雄が一茂に教えるのすら周りが許さなかった
一茂は野球の英才教育をさせたかったんだけど
「プロ・アマ規定」のせいでアマチュア野球の関係者が監視して嫌がらせしまくってたからな
プロ野球関係者がアマチュアに野球を教えられないから、茂雄が一茂に教えるのすら周りが許さなかった
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:35:17.64 ID:ANpzuTNFM.net
>>20
程よいレジェンドって日本やと誰やろ
程よいレジェンドって日本やと誰やろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:35:55.64 ID:PpTc3h/9a.net
>>25
稲葉とか
稲葉とか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:34:34.07 ID:PpTc3h/9a.net
シニアアヘ単なんやな
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:35:15.80 ID:Ffio/DKT0.net
一茂ってパニック障害だったんだよな
親が日本国民の英雄って辛いやろな
落合は実力者やけどセゲヲほど神格化されとらんしどっちか言うたらヒールやし
親が日本国民の英雄って辛いやろな
落合は実力者やけどセゲヲほど神格化されとらんしどっちか言うたらヒールやし
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:36:13.20 ID:dGyL1tJ00.net
大谷はアメリカ人と結婚してほしい
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:36:22.29 ID:nloYlTEI0.net
フィルダー親子も相当なレベル
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:36:36.77 ID:fM9RrPM/d.net
谷とヤワラの息子楽しみ
野球するんやろか
野球するんやろか
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:37:11.93 ID:87oHFgcn0.net
>>30
嫁が政治にお熱やし
嫁が政治にお熱やし
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:37:09.51 ID:YbM0GQowp.net
フクシ君…
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/26(月) 12:34:33.34 ID:ZpvdRuSr0.net
一茂もカツノリも一軍で試合出てHR打ってるだけでもすごい才能やと思う
世間が期待する才能とはかけ離れたものやけど
世間が期待する才能とはかけ離れたものやけど
コメント
コメントする